2022年10月22日

予想外の…再チャレンジ

先週やんばるへ行く前に趣味友てっちゃんの家へ…

広い部屋には綺麗なカブクワの標本。

心地良い水の音…コリドラス水槽。
(やっぱ水槽いいなぁ…)

私の中では…ノコギリ飼育と言えばてっちゃん!

やっぱちゃんと温度管理しており勉強になります。

(ただ私には飼育スペース上できませんが💦)


予想外の…再チャレンジ

てっちゃんからお借りしたビークワヒラタ特集号!

只今ヒラタ飼育を勉強中でございます。


雑な私と違いてっちゃんのカブクワ標本は綺麗にキマッていて…(アマノコ最高😄)

そんな私に…てっちゃんから予想外の物が…


予想外の…再チャレンジ


中之島産トカラノコギリクワガタ‼️


予想外の…再チャレンジ


ノコギリブリードが苦手な私は一度お断りしましたが…実物を見てしまうと…心が揺らぎ…有難くいただきました。(てっちゃん本当にありがとうございます。)

ダメ元でブリードしてみます。😁



さて以前私が飼育していたヒラタは…

ヒメヒラタ…スマトラアチェ…パラワン…

外国産ばかり…アチェとパラワンはブリードせずに標本に…

国産は…奄美で自己採集したスジブトヒラタ…産卵セットを組んだのだが…産卵せずに星に…😓

しかしダイトウヒラタを手に入れ…

本をお借りし…

本日…ダイトウヒラタ以外に気になっていた個体が…


予想外の…再チャレンジ

奄美大島龍郷産スジブトヒラタクワガタ❗️

予想外の…再チャレンジ


予想外の…再チャレンジ


ヤベぇ…カッコイイ😁

前回のWD個体では失敗したが、ずっと気になっていたスジブトヒラタ再チャレンジしてみます。



あっ!やんばるではハブ捕りやマルバネ撮影…
イシカワガエル、リュウキュウヤマガメ、ケナガネズミ等いろいろな生き物観察し楽しめました。😄


ではまた👋🏿


同じカテゴリー(日常)の記事
オーバー…一斉に…
オーバー…一斉に…(2024-10-27 20:27)

熟成仕込み…
熟成仕込み…(2024-10-17 15:54)

待ち時間中に…
待ち時間中に…(2024-09-28 20:55)

帰省時は虫活が…
帰省時は虫活が…(2024-09-16 17:32)

何となく…9
何となく…9(2024-07-01 14:06)

連投になりますが…
連投になりますが…(2024-06-26 19:06)

遅れ気味…
遅れ気味…(2024-06-09 10:56)


Posted by ハブしぇんしぇ at 17:01│Comments(1)日常
この記事へのコメント
こんにちは^_^
この前はご訪問ありがとうございました。
書籍もありがとうございました。
また熱帯魚飼育したくなったんじゃないですかw
トカラノコも引き取ってくれてありがとうございます。
半ば強引に押し付けちゃってごめんなさい。
色も形もなかなか良い感じで、ウチの種親候補だった個体です。
これから涼しくなるので、きっと大丈夫ですよ。
飼育楽しんで下さい〜♪
Posted by てっちゃん at 2022年10月27日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。